
こんにちは、marukoです。
- 名前:maruko
- 家族構成:夫、子ども3人
- 仕事:介護福祉士
- 好きなこと:漫画、ドラマ鑑賞、映画鑑賞、ショッピング、美味しいものを食べること
- 苦手なこと:ダイエット
- 性格:、好奇心旺盛
なぜこのブログを始めたの?
3人の子どもたちと毎日を慌ただしく送る、主婦「maruko」です。
日々の暮らしの中で見つけた「気になる!」を共有するべく、このブログ「ふんわり日和」を開設しました。
子育て真っ只中の私ですが、心のどこかで「もっと何かしたい!」という気持ちはずっと抱えていました。
そんなときに「気になってしょうがない商品や便利なサービス、仕事のアレコレについて、誰かと共有したいな」と思ったんです。
このブログで発信すること
このブログでは私が日々の中で出会う「気になる!」をぎゅっと詰め込んで発信していきます。
- 気になる商品やサービス 雑誌やSNSで見かけて気になって仕方ない商品や便利なサービスを徹底的にレビューします。
「どこで買えるの?」「他の商品と比べてどうなの?」「このサービスどうなの?」といった疑問に答えながら、あなたの参考になれば幸いです。 - 気になる仕事や資格 私自身、これまで沢山の仕事をしてきました。
動物の飼育員から販売員、サービス業から営業、介護職員としては、ホームヘルパー、特養、有料老人ホーム、グループホームまで。
このブログでは気になる資格や仕事についてのアレコレを徹底調査し記載していきます。
なぜ「ふんわり日和」という名前なの?
このブログの名前は「ふんわり日和」です。
それは、私がこのブログを通して少しでも穏やかで心地よい時間を届けたいという願いを込めたからです。
忙しい毎日の中で心がほっと一息つけるような、そんな「ふんわり」とした空間になればと思っています。
読者の方へ
このブログを読んでくださっている皆さま、ありがとうございます。
コメントやメッセージなど、お気軽にご連絡いただけると嬉しいです。
最後に
このブログが、あなたにとって少しでも「役に立った」と思える場所になれば幸いです。
これからも「ふんわり日和」をどうぞよろしくお願いいたします。
【免責事項】 本ブログに掲載されている情報は、あくまで個人の感想や意見であり、事実に基づかない情報や誤った情報が含まれている可能性があります。
本ブログの情報に基づいて行われた行動の結果については、一切の責任を負いかねます。 商品の購入やサービスの利用については、お客様ご自身の判断と責任において行ってください。